WB HOUSEの上棟です

こんにちは。
WB工法で、空気がキレイで『深呼吸したくなる家』を建てている
ツカサ工務店の大工の祥ちゃん相方こと、藤井慶子です。
毎朝、何を着るか迷う気温の変化。
体調管理も気をつけましょう。
WB工法で19年前に建てた
我が家の今日の温度・湿度です。
室温:22.9℃ 湿度:60%
室外:16.5℃ 湿度 : 66%(6:07)
床下:21.8℃
天気 晴れ
秋晴れの気持ち良いお天気に恵まれて
福山市で
WB HOUSE「空気がキレイな家」の上棟が行われました。
11年前の完成見学会に参加され、
翌年にリフォームされたお父さんのご紹介で
息子さんご家族の新築のご縁をいただきました。
なんと!施主様
11年前の完成見学会にもご両親と一緒に参加されていたそうです💦
(多分まだ20歳くらい?)
リフォーム工事中も
ロードスターに乗って颯爽と現れる「大工の祥ちゃん」を
カッコイイ!✨
と思ってくれていたそうです(笑)
WB工法については、
ずっとニュースレターも読んでいて
「いい家」だとは思っていたけど・・・高いから自分には無理だろうなぁ~💦
と思っていたそうです。
お父さんより、
息子さんの家づくりをご相談いただき
本日、棟上げになりました。
『長持ちする木の家にしたい!』
いっぱい家について勉強され
情報整理が難しくなってしまったかな?
ということを
1つずつ、解決しながら納得してもらえたのではないかしら~
ご紹介くださったお父さんには、
「目に見えない所まで、キチンとした仕事をされ
ちょっと先のことも考えて
新しいことも勉強されている」
『家づくりは、大変だけど、楽しみましょう』
のスタンスで仕事されていることに魅かれています。
と言っていただきました💖
「安いものには、安い意味がある!
高いものには、意味と価値と物語がある!」
by Y様お父様
ありがとうございます。
ツカサ工務店頑張っています💪
Y 様、
本日は上棟おめでとうございます。
これからも、一緒に家づくりを楽しんで行きましょう!