2024.10.21
築10年のOB様から嬉しいご相談

こんにちは。
WB工法で、空気がキレイで『深呼吸したくなる家』を建てている
ツカサ工務店の大工の祥ちゃん相方こと、藤井慶子です。
秋らしい気候になってきました。
我が家の小さなキンモクセイが
初めて満開になっていい香りに癒されています✨
WB工法で19年前に建てた
我が家の今日の温度・湿度です。
室温:20.3℃ 湿度:53%
室外:14.2℃ 湿度 : 62%(6:30)
床下:20.7℃
天気 晴れ
先日、
10年前に、シラスそとん壁で平屋を建てられた
WB HOUSEのOB様が、ご相談に来られました。
小学3年生になる
双子の男の子の部屋を作りたい!
というご相談でした。
運動会終わりに
ご家族皆さんで来られました。
要望をお聞きしながら、
間取りを考え
外壁と屋根を何にする?
という話になった時に
「そとん壁って全然汚れんよね~!
周りで同じくらいに建てた家でも汚れてる家もあるけど・・・
ちょっと高いけど・・・やって良かったから、次も同じそとん壁かな💖」
と言われていました。
写真は、新築時です。
「シラスそとん壁」
喜んでいただけていて、嬉しかったです💖
≪おまけの話≫
ビックリしたお話もお聞きしました。
10年前、新築したくらいに
近所にカミナリが落ちて
パソコン机のコンセントから火花が出たそうです💦
その時は、1か所だけでしたが・・・
「10年に一回、カミナリの被害に遭うみたいでぇ~💦」と言われてビックリ!
今年の夏にも
床暖・エアコン・玄関ドア電気錠が一度に壊れたそうです⚡
今回は、あまりに多くの出費になるので
火災保険を使って修理をされたそうです。
最近の自然災害は、被害の規模が大きくて心配です。