2022年初 完成内覧会のお知らせ
開催日時:2022年1月15日(土)・16日(日) 10:00~、11:30~、13:00~、14:30~、16:00~
場所:福山市駅家町

こんにちは。
WB工法で、空気がキレイで『深呼吸したくなる家』を建てている
ツカサ工務店の大工の祥ちゃん相方こと、藤井慶子です。
福山市の成人式が延期となったようです💦
昨年成人式だった娘も
1年前から予約した美容室と写真館のキャンセル連絡で
バタバタしました。
大変だったけど、ハプニングがあった分
良い思い出です(笑)
今年成人式を迎えられる皆様にとって、
良い思い出になりますように。
室温:12.1℃ 湿度:45%
室外:2.2℃ 湿度 : 70%(6:39)
床下:11.3℃
天気 晴れ
『犬と暮らす 空気がキレイな平屋』
日程:2022年1月15日(土)
1月16日(日)
時間:10:00~17:00
場所:福山市駅家町
完全予約制です。
気になった方は、ご連絡ください。
よろしくお願いいたします。
梁の見える「リビングダイニング」です。
施主様にインタビューさせていただきました。
「何が決め手で、ツカサ工務店に頼もう!と思いましたか?」
あまり語らない主人が、専務さんと話をして
「いいんじゃない!」と言ったのが
決め手でしょうか?
あと、この土地は農振解除や農転の手続きが必要で
他社では「この土地に家を建てるのは無理!」と言われていましたが、
専務は、「大丈夫ですよ!やりますよ!」と言ってくれました。
「どんな家にしたいか?」という話を聞いてもらって、
描いてもらった一発目の間取りが文句なかったんです。
これを見て、大丈夫だ!と思いました。
色んな工法があるけれど、
ちゃんとした昔ながらの家づくりをしている工務店の
ちゃんとした大工さんが造る家なら。
家がちゃんとしていれば生活している内に
多少のことは慣れる(笑)。
家は、出来上がってからも造り続けていくものだと思っています。
これから、私たちの生活スタイルに合わせて
ちょっとずつ手を加えて楽しんで行きたいと思っています。
出来た後の暮らしが楽しみな家です。
「家づくりは、大変だった」と聞いたことがありますが、私たちにとっては、
分からないこと、気になったことは、直ぐに専務に聞いて答えてもらえたので
心配なく「楽」ラクで、楽しかったです。
[新型コロナウイルス感染拡大防止に伴うお願い]
マスクをご着用ください。
靴下の着用をお願いします。
手袋は、こちらでご用意しています。
皆さまが、安心してご来場いただけますようご理解とご協力をお願い致します。
≪予約状況≫
1/15 1/16
10:00 〇 〇
11:30 〇 ✖
13:00 〇 ✖
14:30 ✖ 〇
16:00 ✖ 〇
✖・・・予約済み、キャンセル待ち
〇・・・予約受付中
お名前とご希望日時をお知らせください。
1月13日(木)締め切りです。
お名前と希望の日時をお知らせください。
お問合せフォームhttps://www.tsukasahome.jp/contact
TEL:084-960-5070
ご予約をいただいた方に、詳しい住所をお知らせします。
🐶と暮らす家なので、
ちょっと広い土地を探されました。
三角な土地ですが💦
広さがある為、イイ感じの配置に家を建てることが出来ました。
木塀で囲って、程よく周りからの視線が気にならないので
ワンちゃん🐶も、のびのび走り回れそうなお庭になりました(笑)
次回は、
「自分たちの家の好きな所」を教えていただいたのでご紹介します!
お楽しみに~💖