ワックス掛けに行きました!
開催日時:2020年 11月21日(土)・22日(日)10:00~17:00
場所:尾道市瀬戸田町

こんにちは。
WB工法で、空気がキレイで『深呼吸したくなる家』を建てている
ツカサ工務店の大工の祥ちゃん相方こと、藤井慶子です。
天気に恵まれて、尾道市瀬戸田町まで。
絶景を眺めながら、「あと何回、この景色が見られるのだろう」と考えました。
只今、瀬戸田町はみかんの収穫作業に忙しそうです。
今朝の、
WB工法の我が家の温室度計によりますと
今朝の温度、湿度は、
室温:15.7℃ 湿度:56%
室外:8.9℃ 湿度:75%(7:00)
床下:16.1℃
部屋:16.0℃
天気:晴れ
11月21日(土)・22日(日)の完成見学会に向けて
クリーニングが終わったので、ワックス掛けに行きました。
日曜日でしたが、電気屋くんも来てくれて作業を終わらせてくれました。
いつもの、ワックス掛けスタイル(笑)
右手にワックスをつける布
左手にワックスを拭き取る布
ダブルハンド使い💪
両ひざには、サポーターを着けています(笑)
専務と二人で1階のオーク無垢床に
「無農薬・有機栽培から採れる亜麻仁油を使った」自然健康塗料を塗っていきます。
折角の無垢床なので、
通気性を保って、防水のできる塗料にしています。
ワックス前のオーク無垢床です。
では、自然塗料のワックスを塗ると
どうですか?
私は、ワックスを塗っていて「木目も出て、いい色になるなぁ~💖」と思っています。
こちらのS様邸は、
2階も無垢床にされました。
2階は、パイン無垢床です。
木目の凹凸が、足裏に気持ちいいです。
奥様の希望でしたが、今ではご主人も気に入ってくれたと聞いています(笑)
2階には、
奥様の念願であった「海の見える景色を見ながら、紅茶を飲みながら…本が読みたい!」を叶える場所を確保しました。
きっと、この場所は家族みんなのお気に入りになりそうな予感がします💖
そんなS様邸の完成見学会は、
11月21日(土)・22日(日)です。
予約制です。
ニュースレターを読まれている方から順次ご案内をさせていただいています。
今のところ
11月21日(土)13:00~
11月22日(日)13:00~
が空いています。
気になる方は、
☎084-960-5070 又は
info@tsukasahome.jp までご連絡ください。