2014.10.6

神辺町Y様邸の上棟と台風18号

福山市でパッシブデザインの健康住宅なら、

WB工法とシラス壁のツカサホームです。

こんにちは。

大工の祥ちゃんこと藤井祥司です。

台風18号は、この辺りではちょっと風が強くて、

時折、ザーっと音をたてて大粒の雨が降ったけど、

朝には吹き返しの風が少し残ってるというくらいで通過してくれましたね。

そんな朝ですが、WB工法の我が家の温湿計によりますと、

今朝の温度、湿度は、

   室温:22.7℃ 湿度:57%

   室外:21.0℃ 湿度:65%(5:04)

   床下:21.3℃

   部屋:22.9℃(OFF)

   天気:くもり

P1060944.jpg

実は、4日(土)に神辺町Y様邸の上棟をしたばかりで、

日曜日もみんなで作業して(僕は省エネルギー技術講習会でしたが)

最後にシートをグルグル巻きに?しておきました。

それでも昨晩は、風が強くなって‘ビュー’って音がすると、

やっぱり心配で、ゆっくり寝てられなくて3時くらいに外の様子を確認したりで、

少々睡眠不足ですね。

はい、現場はおかげさまでシートをちょっと直すくらいで、

大した影響が無くて本当にホッとしています。

 

P1060952.jpg

(お昼は美味しいお弁当をいただきました)

 

Y様邸は、平成26年度の地域型住宅ブランド化事業に対応して、

長期優良住宅にしております。

実は、長期優良住宅にするのは、久しぶりです。

というのも、長期優良にするためには、やはり費用が掛かります。

その費用が補助金で賄えてた時は、「大変だけど、やりましょう!」

ってドンドン薦めておりました。

が、ブランド化になって、補助金が貰いにくくなってきて、

建物は大差ないのに、認定取得のためだけに費用をかけるのも…

と余りお薦めではなくなってきたのです。

 

P1060954.jpg

(棟木を叩いて入れてもらいました)

今回は上手く期間(時間)も合って、枠がもらえたのと、

長期優良の場合は、間取りにも制約が出てくることが多いのですが、

Y様邸はプランも融通がきいて、あまり無理しなくてもイイところも後押ししましたね。

それでも、やっぱり技術審査を通すまでの作業は大変で、

気持ち悪くなるくらい頑張るって感じでしたが。

ということで?現在は、義務では無くなった構造見学会ですが、

一度は、長期優良住宅の構造を見られておくのもいいかもしれませんね。

そうか!構造見学会もちょっと考えておきます。

もちろん、見たい方は手を挙げてもらえれば、

作業中にはなりますが、見てもらえるようにしますので、

是非、メールして下さい。

カテゴリー

  • お知らせ
  • イベント情報
  • 大工のひとり言
  • 最新の投稿

    バックナンバー

    イベント情報