完成見学会にたくさんの方に来ていただきました。
福山市でパッシブデザインの健康住宅なら、
WB工法とシラス壁のツカサホームです。
こんにちは。
大工の祥ちゃんこと藤井祥司です。
今日は雨です。
今日から4月です。
そんな朝ですが、WB工法の我が家の温湿計によりますと、
今朝の温度、湿度は、
室温:19.0℃ 湿度:45%
室外:16.8℃ 湿度:83%(6:30)
床下:14.4℃
部屋:20.3℃(OFF)
天気:雨
急に暖かくなって、春がやってきた感じです。
桜も急いで咲いてるような気がしますね。
我が家の蓄暖君(電気蓄熱暖房器)も役目終了です。
そして、温ったかシャツ(ヒートテックもどき)も終了です。
さて、3月28日(土)、29日(日)の完成見学会にたくさんの方に
来ていただきました。
本当にありがとうございました。
まず第一声は、淡いピンクのシラス塗り壁の外観に、
「やはり雰囲気があっていいですね~」
「可愛いお家ですね~」
という声が圧倒的に多かったですね。
そして室内では、ダークブラウンで統一された色合いと
チェッカーガラスの扉や、ステンドグラスの照明器具や
大きな鏡や横長の鏡や丸い鏡やモザイクタイルや、
ゴージャスなカーテンとタッセル…
「聞けば聞くほど、深いこだわりがあってビックリです!」とか、
「やっぱり、デッカイだけの展示場と違って、すごく参考になる!」
と、家づくりを考えてる方には、とても参考になったというか、
刺激になったようです(笑)
正直、A様のセンスの良さに、どちらかというと「空気のキレイさ」や
耐震や断熱など性能重視の「ツカサの家」がより素敵に見えた!
という感じですね。
本当に、感謝です。
ありがとうございます。
次回は、伊勢丘に建築中のちょっと和風の家になります。
完成までには、もう少し掛かりますので、また近くなりましたら
お知らせ致しますので、楽しみにしててください。