2018.7.25
地鎮祭しました!
こんにちは。
WB工法で、空気がキレイで『深呼吸したくなる家』を建てている
ツカサ工務店の大工の祥ちゃん相方こと、藤井慶子です。
各地で、40℃を超える記録的な猛暑。
熱中症は、病気ではなく災害レベルと言われ始めたようですね。
そんな朝ですが、
WB工法の我が家の温室度計によりますと
今朝の温度、湿度は、
室温:29.6℃ 湿度:65%
室外:26.1℃ 湿度:86%(5:47)
床下:24.9℃
部屋:29.6℃
天気:晴れ
朝、起きた時点で、外気温は26℃を超えています(熱帯夜)。
一旦、窓を全開にして部屋の空気の入替えをします。
7時過ぎには、外気温と室内温度が逆転するので、
窓を閉めて回わります。
夜も、去年までは専務が家に帰って来るまでは扇風機だけで凌げていました。
が、今年は、夕方家に帰ったら冷房をいれて涼んでいます。
はい、冷房は我慢しないで使いましょう!
さて、こんな暑さの最中になりましたが、地鎮祭を行いました。
ちょっとでも涼しくと・・・朝は少し早めにしました。
今回は、久しぶりに仏式でした。
M様邸は、『薔薇🌹の似合う“終の棲家”』です。
上棟は、9月初旬の予定です。
楽しみです。
M様、どうぞよろしくお願いいたします。