2025.2.9

内窓効果を感じました!

こんにちは。
WB工法で、空気がキレイで『深呼吸したくなる家』を建てている

ツカサ工務店の大工の祥ちゃん相方こと、藤井慶子です。

 

立春過ぎてからの気温低下と積雪に

ドキドキしました💦

雪が降り積もる経験があまりないので

嬉しさ半分でした(笑)

 

 

WB工法で19年前に建てた

我が家の今日の温度・湿度です。

 

 室温:9.9℃ 湿度:43%
 室外:-1.6℃ 湿度 : 61%(6:50)
 床下:7.5℃

 天気 晴れ

 

こんなに寒くなったのは、初めてだったのでは?

寝る頃には、こんな雪景色になっておりました⛄

翌朝、いつも通りに

カーテンを開けると!

窓の外側が凍っていてビックリ!

 

我が家は、2年前に内窓をつけたので

ペアガラスが2枚になっています。

初めて、

「内窓つけていて良かったなぁ~」と思えました(笑)

 

内窓をつけると、こんな効果があります。

さらに、防音効果もあります!

 

 

先進的窓リノベ補助金事業が、2025年度も実施されます。

1戸あたり200万円が上限となります。

 

2025年度で内窓補助金事業は最後になるのでは?

と言われております。

予算に達し次第終了となります。

気になっている方は、お早めにご連絡ください。

 

カテゴリー

  • お知らせ
  • イベント情報
  • 大工のひとり言
  • 最新の投稿

    バックナンバー

    イベント情報
    インスタグラム