2005.12.1

勉強してきました。住宅ローンアドバイザーになります・・・たぶん。

こんにちは。
今日も天気が良くて気持ちいいですね。
今日から12月です。
12月らしく、しっかり冷え込んできました。
今朝の我が家の温度計、湿度計によりますと、
   室温:11.0℃ 湿度:50%
   室外: 0.5℃ 
   床下:14.1℃
   部屋:16.2℃(蓄熱式電気暖房器あり)
   天気:晴れ
もちろん、車のフロントガラスは、
すっかり凍ってました。
「屋根が・・・」まだ言っている・・・
行ってきました!
住宅ローンアドバイザー養成講座【応用コース】
(財)住宅金融普及協会です。
101MSD-VFSH0088_VFSH0088_2.jpg
(今回の会場は広島でした)
朝9時40分から17時の効果測定(テスト)まで
みっちり勉強してきました。
途中で、気が遠くなりそうになるくらい、
(決して眠くなってたのではないですよ。ホント)
いっぱい詰め込まれたという感じです。
日頃から実際に仕事としてやっている僕でさえ、
こんな感じでしたから、結構ハードな講習会だったと
思います。
さすが、応用コースといったところでしょうか。
もちろん、この応用コースを受けるためには、
基礎コースを今年の3月に受講し(大阪まで行った)
優秀な成績で、その講習後の効果測定をパスしたので、
今回の応用コースが受講できているのです。エライ! スゴイ?
基礎コースは、余裕もあったのですが、さすがに応用コースは
楽勝とはいきませんでした。
だって、真面目に講習を聞いていたはずなんだけど
その中で話されていない問題が5問くらいは出てたし・・・ブツブツブツ
「オイオイ、聞いてないぞー」(古いなー)
って感じです。
さて、大工の祥ちゃんは、晴れて住宅ローンアドバイザーに
なれるんでしょうか?
結果は、平成18年2月くらいにわかるようです。
話題にならなかったら、そっとして置いてくださいね。
そこで大工のひとり言
がんばった分だけ【力(ちから)】になる。
がんばっても【資格】にならないこともある。

・・・ヤバイ、すでに‘いいわけ’になっている。
ちなみに、住宅ローンアドバイザーとは、
住宅金融公庫が直接融資から撤退し(もうすぐ)、証券化によるフラット35という
商品が出来ました。
このフラット35をはじめ、現在では民間の銀行などもいろいろな住宅ローンを
商品化してきました。
利用する私たちにとって、選択肢が増えたことは大いに喜ばしいことですが、
反面、どれが自分に一番適しているのか判断することがとても難しくなってきたのです。
そこで、この判断をするためのアドバイスが出来る資格者をつくったということです。
コンプライアンスから個人情報保護、そしてもちろんローンの計算方法などの知識を
もって、中立な立場でアドバイスできる者が求められていることに、応えるためです。

カテゴリー

  • お知らせ
  • イベント情報
  • 大工のひとり言
  • 最新の投稿

    バックナンバー

    イベント情報
    インスタグラム