ご来場ありがとうございました。
開催日時:【終了しました】10月21日(日)10:00~17:00
場所:福山市沼隈町
こんにちは。
WB工法で、空気がキレイで『深呼吸したくなる家』を建てている
ツカサ工務店の大工の祥ちゃん相方こと、藤井慶子です。
昨日は、お天気も良く見学会日和でした(笑)
道が狭いので安全を優先して、駐車場を借りていただきました。
ちょっと距離がありましたが、皆さんご協力いただきありがとうございました。
今朝の、
WB工法の我が家の温室度計によりますと
今朝の温度、湿度は、
室温:18.1℃ 湿度:56%
室外:11.0℃ 湿度:86%(5:42)
床下:18.3℃
部屋:18.7℃
天気:晴れ
写真は、10:00~と10:30~のお客様と施主様と3組ご一緒になられた時のものです。
10:00~のお客様は、‟施主様の声”を直接聞くことが出来ました。
K様、ご協力ありがとうございました。
皆さん、ゆっくりと見学いただき「大工の祥ちゃん」としっかり話をしていただくことができました。
次回の見学会の予告もさせていただいたので
その場で、ご予約していただいた方もおられました。
見学会に参加できなかった方の為に、
写真を撮ってみました。
自分の写真技術の無さを棚にあげて💦
やっぱり、実物をその場の空気感を見て感じていただけるのが一番だと思っています。
是非、次回の見学会で見て感じていただきたいと思います。
玄関の付鴨居に絵をかけて使われます。
玄関の腰板は、赤目の部分を選んで貼っています。お父さんにもおじいちゃんにも喜んでいただきました。
こだわった、
8畳の床の間、仏間、広縁、中霧島壁 のちゃんとした和室です。
おじいちゃんが、屏風?を見学会の為に特別に飾ってくださいました。
隣の「コットンクロス」のリビングと和室の「中霧島壁」で、音の響きが違うことも比べました。
「コットンクロス」の方が、良く響き
「中霧島壁」の方は、吸収される感じでした。
1階の床は、オーク(ナラ)無垢でした。
リビングには、縁の無い「琉球畳」を敷きました。
K様曰く、「冬は、畳にこたつで鍋をつつく」。
これぞ、日本の冬ですね。
先程の、玄関の腰壁と比べてみると白っぽい杉の腰板です。
井上大工さんが、届いた材料を全て出して色が揃うように並べて貼ってくれました。こういう気配りのできる(本人は、当たり前のことだと思っていますが)‟いい大工さん”です。
施主のK様にも、
「大工さんともいっぱい話が出来て良かったです。「これは何?」とか、知りたいことがあって訊ねると親切に教えてくれました。現場に合わせて、その場で判断をして、「いい様にしてくれているの」のが分かって安心できました。」
と言っていただきました。
最後に、インタビューさせていただいた一部をご紹介させていただきます。
・・・思った以上に広くなったなぁ。ちょっと贅沢したかなぁ。と思うところもありますが、ゼネコンに勤める弟に、『家は、空間を買うのだからケチるな!』とアドバイスをもらっていたので、なるべく空間を広く使えるように意識しました。お金が掛かってしまったけれど、この家ならお金を返すモチベーションになります!
無理もたくさん言いました。突然、父親が「腰板がつけたい」と頼んでも、嫌な顔せずに変更してもらいました。大手だと突然の変更は聞き入れてもらえない、工期を気にして嫌な顔をされるでしょうが、ツカサの大工さんには人間味感じました。
家づくりは、是非、『夫婦で一緒にやりましょう!』どちらかに任せっきりだと不満が残るので、ケンカしながらでも一緒に!家づくりに関して勉強しましょう!
「欲しい情報を知っている人を知っている」と自分の意見を言えば、欲しい場がもらえます。何でも聞いて納得したかったので、分からないことは聞きました。その方がいいと思います。そんな、自分の欲しい情報を教えてくれる人に巡り合うために『足で稼ぎましょう!』
K様、ご協力いただきありがとうございました。
これからも、家のことでお困りのことがありましたら
お気軽にご連絡ください。