2021.1.9
寒いです。水道管凍結注意!!

こんにちは。
WB工法で、空気がキレイで『深呼吸したくなる家』を建てている
ツカサ工務店の大工の祥ちゃん相方こと、藤井慶子です。
寒い日が続いています。
WBHOUSEの皆さんも、
風邪をひかないように温かくしましょう💖
今朝の、
WB工法の我が家の温室度計によりますと
今朝の温度、湿度は、
室温:9.6℃ 湿度:42%
室外:ー4.5℃ 湿度 : 58%(7:30)
床下:9.3℃
天気:晴れ
外気温がー4.5℃にはビックリしています。
ここ数年こんなに下がった記憶がない(゚Д゚;)
あまりの低さに、床下の温度が10℃切ったのも記憶が無い(゚Д゚;)
本当に、ビックリな寒さです。
今朝は、OB様より
「エコキュートからお湯が出ない💦」
「水道管が破裂した!」
というご連絡をいただいています。
水道屋さん大活躍で、寒い中を頑張ってくれています💪
いつもありがとうございます。
エコキュートの赤丸の部分に隙間があるタイプの方は、
タオルなどを巻いて直接外気に当たらないように応急処置をしてください。
我が家の外水道です。
バスタオルなどを結ぶだけでも大丈夫です。
緑色のホースの中の水は、凍ってしまいました💦
メイン画像は、
家中の水を塩素除去してくれる浄水器です。
バスタオルでグルグル巻きにしてみました。
寒い中ではありますが、
水やお湯が使えなくなる前に
ちょっとだけ頑張ってみてください。
何とか、この寒さを凌ぎましょう。