2021.1.12

通気断熱WB工法 その②

開催日時:2021(令和3)年1月24日(日) 午前の部10:30~ 午後の部13:30~

場所:ツカサ工務店 展示場 福山市神辺町新徳田166番地

こんにちは。
WB工法で、空気がキレイで『深呼吸したくなる家』を建てている
ツカサ工務店の大工の祥ちゃんこと、藤井祥司です。

 

昨日は、成人の日でした。

成人式が延期になったり、中止になった地域が多いですが

「おめでとうございます。大人の仲間入りです。」

素敵な大人になってください。

 

 

今朝の、
WB工法の我が家の温室度計によりますと
今朝の温度、湿度は、
 室温:12.3℃ 湿度:44%
 室外:3.3℃ 湿度 : 73%(7:50)
 床下:10.1℃

 

 

2021年1月24日(日)に「通気断熱WB工法」の説明セミナーを行います。

その前に、簡単に特徴を3つ説明してみたいと思います。

 

今日は、その②

壁紙は、「コットンクロス」を使う!

です。

 

コットン=綿 ですね。

 

ちなみに、日本で使われている壁紙の97%くらいは「ビニールクロス」です。

 

身の回りの物で例えてみると、

ビニールクロスは、雨カッパ。

コットンクロスは、綿のシャツ。

 

 

 

雨カッパは、雨は凌げますが、

カッパの中は、汗だくになっちゃいますよね💦

これはビニールが汗(=湿気)を透さないので、

中が蒸れてしまうからです。

 

逆に、綿のシャツは汗を吸って逃してくれます。

綿は、汗(=湿気)を透してくれるからです。

この湿気を透す特徴(透過という)と通気(WB工法の特徴その①)で、

WBHOUSEは、部屋の中の湿気を室外へ逃がします。

 

さらに、部屋の中の臭い(たばこや焼き肉やアンモニアなど)も

湿気と一緒に逃がしてくれます。

 

 

欠点もあります💦

コットンクロスは、ビニールクロスと比べると少しデリケートです。

水拭きは出来ません。

まあ、ビニールクロスも水拭きはしない方がイイですが…

 

 

WBHOUSEは、自然を活かした家づくりです。

WBHOUSEは、空気のキレイさにこだわった家づくりです。

 

「いつか家を建てたい!」と思われている方は、

選択肢の一つとして知っておくのがイイと思います。

知ってて選ばないのと、知らずに建てるのは、大きな差です。

高い買い物ですから、後悔のないようにしたいですね。

 

 

 

「通気断熱WB工法」の説明セミナーは、

WBHOUSEは、具体的にどういう仕組みで夏を涼しく、冬を暖かく過ごせる家にしているのか?

また、高気密・高断熱の家との違いなどをお話しします。

 

 

2021(令和3)年 1月24日(日)

午前の部10:30~

午後の部13:30~

それぞれ1時間程度 2組様まで

場所は、ツカサ工務店 展示場

福山市神辺町新徳田166番地

 

ご予約は、

電話 084-960-5070

FAX 084-960-5071

メール info@tsukasahome.jp   まで

 

当日は、「WB体験カー」も来ます。

コットンクロスの部屋とビニールクロスの部屋が作ってあります。

2つの部屋の空気の違いを感じてみてください。

 

カテゴリー

  • お知らせ
  • イベント情報
  • 大工のひとり言
  • 最新の投稿

    バックナンバー

    イベント情報