完成内覧会のお知らせ
開催日時:2022年12月17日(土)・18日(日) 10:00~17:00
場所:福山市久松台

こんにちは。
WB工法で、空気がキレイで『深呼吸したくなる家』を建てている
ツカサ工務店の大工の祥ちゃん相方こと、藤井慶子です。
ニュースレターVol.195。
購読希望されている方に、届いたようです👍。
WB工法で17年前に建てた
我が家の今日の温度・湿度です。
室温:13.3℃ 湿度52%
室外:4.1℃ 湿度 : 66%(6:30)
床下:13.3℃
天気 晴れ
今年最後の完成内覧会を行います!
12月17日(土)・18日(日)
場所は、福山市久松台
完全予約制です。
『キッチンを中心に!!から始まった家づくり』
施主のS様は、
2021年9月にHPよりお問い合わせいただきました。
・東京在住
・実家のある久松台に家を建てたい
・オンラインでの打合せを希望
・キッチンハウスのキッチンを使いたい
・できるだけ早く引越したい
その後も、丁寧なメールのお返事をいただきました✨
「長い転勤生活で、
ほぼビニールクロスで、木みたいな建具、
畳みたいな畳に囲まれているのは疲れてきたので、
ゆったり自然の素材で落ち着く家に住みたい!
WB工法の
機械を使わずに、自然に!
大工さんがしっかり家を造ってくれる
が気に入りました。」
と教えてくださいました。
これから、インタビューをさせていただきます。
見学会場では、詳しく展示してお話させていただきます。
来週13日にクリーニングに入るので
13日以降にキレイになった状態をお知らせできると思います💦
S様の家をご紹介しましょう💖
お母さま・娘さんご夫妻・お子様、
3世代4人家族が住む家です。
仕切りを最小限にして、部屋を明るく広く使えるように考えました。
多趣味なお母さまの居場所も、しっかりと考えられた素敵な家です。
延床面積は、53.15坪。
外壁は、メンテナンスフリーな塗り壁「シラスそとん壁」。
和室と主寝室には、調湿・消臭・マイナスイオン効果のある「中霧島壁」を塗りました。
1階2階とも、ホール部分を収納として上手に利用されています。
1階和室、2階ファミリーコーナーの押し入れは、
入れる物を明確に考えられているので、
棚板の付け方がスバラシイ!👍(私もこれやってみたい!)
主寝室の「中霧島壁」と枠の「白」は、
今までにない組み合わせ✨
大工の祥ちゃん一番のお気に入り👍
施主のS様より前に、
大工の祥ちゃんにインタビューしました(笑)
手摺(クネット)や傘掛けフック、タオル掛け、カーテンタッセル、拡大鏡など
細部にまでこだわって選ばれました。カッコイイ!
色使いのセンスも刺激をいただき、良い勉強になりました。上品です!
大変なところもありましたが💦
楽しかったです💖 by大工の祥ちゃん
S様邸の完成内覧会は、
12月17日(土)・18日(日)
場所は、福山市久松台
完全予約制です。
只今の予約状況
12/17(土) 18(日)
10:00 ◎ 済
11:30 済 済
13:00 済 ◎
14:30 ◎ ◎
16:00 ◎ ◎
※◎:予約可能です
ご希望の日時をお知らせください。
先着順となります。
予約された方に、住所をお知らせいたします。
12月15日(木)〆切。
連絡先:084-960-5070 又は
ご連絡をお待ちしています。