2014.10.14

2週続けての台風と娘の入寮。

福山市でパッシブデザインの健康住宅なら、

WB工法とシラス壁のツカサホームです

こんにちは。

大工の祥ちゃんこと藤井祥司です。


2週続けての台風が通り過ぎて行きました。

そんな朝ですが、WB工法の我が家の温湿計によりますと、

今朝の温度、湿度は、

   室温:20.6℃ 湿度:55%

   室外:16.6℃ 湿度:70%(5:40)

   床下:20.0℃

   部屋:21.4℃(OFF)

   天気:晴れ

今朝は、台風一過の青空がまぶしいくらいのいい天気になっております。

さて、その台風が一番接近しているという昨日の午後に娘の入寮のための荷物を持って、

東広島の学校に行ってきました。

P1070187縦.jpg

今日から寮生活の始まりです。

中学に入学してから今(高1)まで、朝、6:07分に家を出るという通学をしてきましたが、

さすがに高校生になり、部活もあり、帰りも20:30駅着になりました。

学校からの指導では「1日当たり学年+2時間の家庭学習時間」

ということは、2年生になったら4時間か…

そろそろ勉強する時間が足りなくなってきたぞ~

という事で、確保するための手段というところです。

普通は、なかなか途中からの入寮は出来ないようですが、

運よく‘空き’があり、許可をいただきました。

ということで、とりあえず布団と制服と勉強道具と「私服は1着でいいか!」

などとコンパクトな引越しとなりました。

準備でバタバタしたお母さんも、実際に居なくなると少しさみしい気がしているでしょう…

が、ケンカ相手になるのがもう一人おりますので、

まあ、さみしがってばかりもいられないでしょう。

 

P1070185縦2.jpg

これまでも「一緒に居られる時間は少ない。」と言ってきました。

が、こうして実際に娘が家から出ていくという状況であらためて考えると…

香菜子が小学校1年生の8月4日に入居した我が家ですから、

9年とちょっとです。

色々な場合があるでしょうから、一括りには出来ないでしょうが、

小学校入学を機に家を建てるとして、大学は家から離れたところに行くと考えると、

子供と一緒に過ごす年月は「12年くらいしかない」ということになります。

どんな家を建てるか?

この辺りも考えながらの「家づくり」は必要ですよね。

もちろん、子供たちとのたくさんの物語の背景として、

時には、脇役くらいにはなれるかもしれませんが、

そんな「いい家」にしたいと考えます。

香菜子は、台風の雨と風の中を「いってきまーす!」と

元気に、嬉しそうに、寮の入口に向かって走っていきました。

カテゴリー

  • お知らせ
  • イベント情報
  • 大工のひとり言
  • 最新の投稿

    バックナンバー

    イベント情報