沖野上町S様邸現れる!
こんにちは。
大工の祥ちゃん相方こと、藤井慶子です。
今日は、我が家の二女の誕生日です。
SEVENTEENです。
懐かしい響きです。
本人は、初めてのマーク模試を受けに学校に行きました。
いよいよ、今年は受験生本番です。
そんな朝ですが、
WB工法の我が家の温室度計によりますと
今朝の温度、湿度は、
室温:13.1℃ 湿度:54%
室外:2.6℃ 湿度:86%(6:18)
床下:10.8℃
部屋:14.4℃(蓄暖ON)
天気:晴れ
沖野上町S様邸の足場が取れて
ジャッジャーン!!
全貌が明らかになりました。
ちょっと雲が多かったので暗いですが、
「アッシュ」というホワイトよりちょっとだけ赤味かかった色の外壁です。
只今、家の中では
ロフトの手摺を山手大工が
2階の見切りを渡辺大工が施工中でした。
もう少しで大工仕事も終わりとなります。
施主様は、次のクロス工事の為 クロス選び中!!
WB HOUSEで使うコットンクロスは、あまりたくさんの柄がありませんが
それでもやっぱり迷います。
「それでも、楽しい~♡」と楽しんでいただけているようです。
これから、クロス工事・左官工事・キッチン取付・建具取付などの作業となります。
2月末頃完成予定です。
S様は、カープが大好きな方です。
カープの話をされている時は、乙女のようです(目上の方に失礼しました💦)。
とにかく収納がたっぷりとってあります。本当に、めっちゃ!めちゃ!たくさんあります(笑)
そして、昨年結婚されたばかりの息子さんご夫婦と同居出来ることも考えて
2階にもキッチンをつけました。
完成見学会をして、多くの方に見ていただきたいのですが…
街中の為、駐車場の確保が難しそうです。
何とかできる範囲で見ていただきたいと思っています。
楽しみにお待ちください。
さぁ~
今夜の我が家の誕生日メニューは…
我が家では、誕生日は本人のリクエストに応えて用意します。
何になったかは、ニュースレターとInstagramでお知らせしようかと思います。
お楽しみに~(笑)